無店舗型お花屋さんフラワーサロンLittleGardenです!


「趣味をお仕事に活かす」シリーズをはじめ

オーダー商品制作・少人数制レッスン

ワークショップの様子もブログでご紹介しています




趣味をお仕事に活かす 65

おはようございます

無店舗型お花屋さん フラワーサロンLittleGardenです


今日は65回目✨

ハワイからのブログ更新です!



実は今・・・ハワイ時間で明日開催されます

ホノルルマラソンに

出場するためハワイに来ております


毎年約3万人の世界各国のランナーが集まる

ホノルルマラソン

日本人ランナーはなんと約半数ということもあって

ホノルル(ワイキキ)は日本人だらけです


朝からランナーたちが最終調整のため集まっている様子が

宿泊先のバルコニーからも確認できます


いよいよだなぁ!そんな雰囲気です!(^^)!


前日はとにかく疲れを取る

わたしは走らない派!


ついつい不安になって走っている方もよく見かけますが

レースは明日

無理は禁物

1日走らなくても全く問題ないですから!


「走ることの魅力」

今年でホノルルマラソンは4回目の出場なので

コースも熟知しています


毎年同じ大会に出ることで、昨年の自分と比べることができます


「42.195キロ」


楽ではないです💦


マイナスなことを言ってしまえば

足が痛くなることもありますし、

水分補給を失敗すれば気分も悪くなります


何でそんな苦しい思い・・・わざわざするの??

私には無理!

ってよく言われます


そうですよね・・・

私も、5年前なら無理でしたね

走ることなんて

縁遠くトレーニングなんてしていなかった

ですし・・・

想像すらしませんでした

自分がフルマラソン走ることなんて!



だから

少しづつ走り始めたんです

無理だとわかっていれば

それを崩すために練習をして


小さな成功体験を積み重ねることで自信へと繋がりました

いつも自分を褒めてました

ただ

それを続けてきただけ


続けた結果

走ることが楽しいと思えるまでになった!

正確にはなっていたですかね?


生活の一部となり欠かせないものになりました


走ることに出会って

気持ちもカラダも強くなりました

個人競技なので

自分次第なんですよね

いくらでも手を抜ける!環境なんです


だから

わかりやすい!

頑張ったら、頑張った分

しっかり結果になってかえってきますし

さぼったら・・・

ご想像の通りです


頑張る力=エネルギー

これは走るだけではなく

もちろんお仕事にも直結します

(あくまでわたしの見解ですが・・・)


◎走ることで1日をしっかりリセットできる

◎時間のメリハリ

◎頭をよく使えるようになる

 (思考の整理やアイデアなど)


こんな感じで

お仕事に活かしながら

無理なく

走ることを続けて今に至ります


雨降るハワイの朝も

ようやく晴れ間が見えてきました

明日はお天気に恵まれるかな??


わたしにとって

走ることとお仕事は両輪なんです!

だから

走ることをお仕事に活かせているのかな?

そんな風に思います



ホノルルマラソンは制限時間もないので

マラソン初チャレンジにもオススメの大会

国内の大会は

抽選ですが、ホノルルマラソンは抽選無しで

エントリーすれば7歳以上の方ならOK


小学生も親御さんと一緒に出てますよ!(^^)!


ハーフは4月かな?

にもありますしフルマラソンはまた来年ですから

半年、1年かけて挑戦してみるのもオススメします

ご興味あればぜひ!(^^)!



トレーニングがてら行ってきたダイヤモンドヘッドからの景色

ワイキキ方面が一望できますよ

サンセット

この美しい光景を世界各国の人々が

写真を撮ってる姿

美しいものは世界共通ですね

素敵な日曜日をお過ごしください!(^^)!

フラワーサロンLittle Garden

【ドライフラワーショップ】 フラワーサロンLittle Garden ●常設shop →原宿セレクトショップ Loop’s selectさん内 マルシェで人気のソラフラワーや ミニブーケ、スワッグなどご用意しています Loop”s select 渋谷区神宮前4-31-1 アイワビル1階 レッスン・ワークショップ・オーダー制作・販売·オンラインshop·マルシェ、ポップアップショップ出店

0コメント

  • 1000 / 1000