ワークショップレポート
おはようございます
東京·恵比寿
無店舗型お花屋さん
フラワーサロンLittle Garden です
6月に入りそろそろ…
東京も梅雨入り間近
湿度が高くなってきました!
梅雨時期のジメジメ
辛い季節がやってきます
先日、IID世田谷ものづくり学校さんで
ワークショップを開催させていただきました
廃校となった旧池尻中学校舎が
生まれ変わり
教室のほとんどは、
クリエイター・デザイナーといった
“ものづくり”事業者がオフィスとして
活用しています!
同時に地域コミュニティ、
イベントスペースとしても
一般向けに開放し、
本来の機能を残しつつも
「だれでも通える学校」に!
当サロンがワークショップを
開催させていただいた空間は
元々は、図書室
広々とした空間で
様々なワークショップが開催されて
いました!
三宿という立地
オシャレなイメージがありますよね
まさに、三宿らしい
オシャレ空間で…
ワークショップをさせていただき
参加者さまからも
さすが三宿‼︎オシャレ〜の声が
あがっていました
101のお部屋でワークショップ
お部屋案内も…オシャレ
今回はスワッグ作り
花束を作る要領で…
ドライフラワーを束ねているところ
完成した作品がこちら
グリーンたっぷりのスワッグ
並べてみると…お店みたいですね!
完成後の撮影までが作品だと
思っているので撮影の小道具も
毎回準備しております
ドライフラワーには
ナチュラルな雰囲気がぴったり
と…いうことで
小道具にはバスケットに
ドライフラワーを入れて演出
今回のワークショップ
緑化活動の一環ということで
世田谷みどりトラスト基金へ
一部寄付し緑化活動にお役立ていただく
と、いうものでした
イベントコンセプトがとても素敵!
こういった輪が
どんどん広がっていったらいいですよね‼︎
ご参加いただきました皆様
改めましてありがとうございました
0コメント