無店舗型お花屋さんフラワーサロンLittleGardenです!


「趣味をお仕事に活かす」シリーズをはじめ

オーダー商品制作・少人数制レッスン

ワークショップの様子もブログでご紹介しています




趣味をお仕事に活かす56

おはようございます

フラワーサロンLittleGardenです


少し過ごしやすくなったかと思いきや・・・

また猛暑復活ですね💦

今年の夏は本当に暑いが続きますね


少し涼しかった期間は

やはり湿度も低かったので

いよいよスポーツの秋到来~!なんて思い

いつもより4~5キロ長めに走ってみました

だいたい

1回のランニングが10~11キロくらいなので

14~15キロくらいの距離を走りました


チョット距離をプラスするだけなのですが

このチョットが軽い筋肉痛を引き起こしてくれます


走っていて常々思うのが

カラダの適応力✨

10キロをコンスタントに走っていると

10キロでは筋肉痛にはなりません

つまり10キロは当たり前の距離になっているんですね


15キロになると

終わった後、少し足がだるい~!となります

この距離には足が適応していない証

こんな風に自分自身を確認しています!(^^)!


未知の世界へ・・・足を踏み入れる

最近ハマっていたのが

その名も「迷子ラン!!」

何ですか?それ??って感じですよね


あまり行ったことのない道に入り

敢えて迷子になってみる走り方です

距離を稼ぐにはオススメの方法なんですよ


やったことがないから・・・行ったことがないから

わかりません!

だから迷子になります

敢えて迷子になってみる

ということも大切なことかな??そんな風に感じます



お仕事であっても、日々の生活の中であっても

常に全ての出口が見えているわけではありません

自分で出口や解決方法を模索する

そんな過程が「迷子ラン」では得られます


大通りってどっちだろう

こっちかな?

あっちかな?

なるべく地図アプリも見ず

道路の標識を探し

自分で判断します!


野性的??かもしれませんが

こんな荒行のような鍛え方

今、携帯電話1つあれば

何でも調べられてとても便利な時代



そんな中で自分で考えて動くということが

おろそかになりがちな時代だからこそ

荒行も悪くはないな!と感じます

野生のカンを鍛える

判断力にも繋がりますよね


自分の頭を使って考えたりすることは

脳の刺激にもなり「迷子ラン」私のオススメです!


まだ知らない世界がそこにはあるかもしれません

そして・・・自分で解決する力

趣味からまだまだ新たな世界を教えてもらってます!(^^)!

ランニングの醍醐味✨

こんなにキレイな空を見られること!(^^)!


ランニングの記録として・・・毎回何かしらの写真を撮っています


趣味は日々の生活に潤いを与えてくれます

そんな趣味が自分の隣にいつもあるって

本当に心強いものです!


ランニングでも、お花でも、それ以外でも

自分が好きと思えることや

これが趣味です!と言えるものがあること


夢中になれる時間を持てること

一生懸命になれる時間を持てること

ひとのこんな姿は本当に美しい✨


その集中力はお仕事にも活かされますよ

だから「趣味をお仕事に活かす」

そんなタイトルでブログを書き続けられています!(^^)!


最近ランニングのご相談もまた増えてきました!

スポーツの秋も、もうすぐそこですね~


8月最後の素敵な日曜日をお過ごしください




フラワーサロンLittle Garden

【ドライフラワーショップ】 フラワーサロンLittle Garden ●常設shop →原宿セレクトショップ Loop’s selectさん内 マルシェで人気のソラフラワーや ミニブーケ、スワッグなどご用意しています Loop”s select 渋谷区神宮前4-31-1 アイワビル1階 レッスン・ワークショップ・オーダー制作・販売·オンラインshop·マルシェ、ポップアップショップ出店

0コメント

  • 1000 / 1000