KFL
おはようございます
無店舗型お花屋さんフラワーサロンLittleGardenです!
今回のブログタイトルは「KFL」
少しずつ・・・
考えてまとめて・・・を繰り返し
サロンメニューを変更しました
追加しました!
新設しました!という方が正しいのかもしれません
これまで多くのお客様にワークショップにご参加いただき
レッスンにご参加いただきました
その中で
こんな風にしたら、もっとお客様と密にお話しできたり
濃いレッスンになるかな?
そんな想いがあり
昨年後半から少しずつ進めてきました
「無店舗型のお花屋さん」
仕入れから制作、レッスン内容決め、レッスン実施まで
今は私ひとりで担当しています
だからこそ
このお花・・・きっと皆さんお好きだろうな♡
と・・・
オススメしたいお花があります
これまでは「プライベートレッスン」という
名前だけで
レッスン内容は全てお客様のリクエストに応じて行っておりましたが
2019年より
「季節の=K フラワー=F レッスン=L」を新設しました!
それでKFLです(笑)
「季節のフラワーレッスン」
厳選したオススメ花材を使った
1~3名様までの超少人数制レッスンとなります
なぜ・・・季節のフラワーレッスンなのか?
これまでプライベートレッスンを実施する中で
◎季節に合わせた花材を仕入れレッスンをしていたこと
◎季節ごとに飾るお花を変えたい!
そんなお客様からの声をいただいていたこと
◎超少人数制でのレッスンでじっくり・・・ゆっくり
お花をお楽しみいただく時間につながると感じたこと
→昨年末実施した「しめ飾りレッスン」で私自身が肌で感じたこと
ひとり、ひとりのお客様に合わせた
アドバイスをじっくり時間をかけてお伝えできる
これはやはり
「無店舗型」だからこそ出来ることと考えました
電話もなりません
途中でお花を買いにいらっしゃる方もいません
レッスンの為の時間です
そういったお客様との時間を
もっと、もっと大切にしていきたいという
想いが強くなり
このようなレッスン形式を取り入れました
先日もお客様よりご連絡いただき・・・
「3月にサシェを作りたいです!」と
季節ごとのお花を
お部屋に取り入れてくださっているお客様です
店舗がない分
お客様とお顔を合わせて
お話しする時間も限られてしまします
ですが
それが決してマイナスではなく
「次回が楽しみだな」
「このレッスン受けてみたいな」と思っていただけるような
サロンでありたいと・・・
そして、多くのお客様が永くレッスンやワークショップを
ご利用くださっています
もう1年・・・2年・・・
定期的にレッスンを受けてくださって
技術もどんどん身に付けられ
制作レベルは素人さんではないような方も沢山いらっしゃる中で
もっと
大きな作品や
もっと時間をかけた大作にも
挑戦していただく機会を作りたいと・・・
そんな想いの中で
「季節のフラワーレッスン」が誕生しました!
そして・・・
第一弾オススメ花材として
大人気のミモザを選びました
まだまだ
これからが寒さの本番ですが
お花から
一足先に春の訪れを感じていただけますように・・・
ドライフラワーのミモザ
見た目も可愛い♡私のオススメ花材
併せて仕入れた野ばらの実
枝の曲がり具合はひとつ、ひとつ異なり
何とも言えないニュアンスが
ドライフラワー好きにはたまらないはず!
レッスンでは
そんなドライフラワーの魅力についても
お伝えできればと思います
「季節のフラワーレッスン」
レッスン詳細はこちらからご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓
0コメント