2018母の日ギフト
おはようございます
フラワーサロンLittleGardenLittleGardenです
気持ちのよい青空の日曜日の朝ですね(^^♪
昨日は母の日ギフト制作ワークショップ開催日でした!
みんなでハーバリウムを作りましたよ✨
最初に作り方のコツを説明
↓
お花選び
↓
瓶の中にお好きなお花を入れてデザイン
↓
オイルを注ぐ
↓
リボンを巻き、ギフト仕立てにケースに入れて完成
こんな手順で進めました!(^^)!
お天気にも恵まれましたので、外でも完成したハーバリウムを撮影して
みなさんこだわりの母の日ギフトが完成しました
中には・・・どんなハーバリウムを作るか?
事前に頭の中で構成して参加してくださった方もいらっしゃいました!
作りながら
こんな感じがいい!とか、こっちの向きにお花を置きたい!とか
どんどんこだわりが出てくるんですよね
そうやって
ハーバリウムを作るという工程の中で
実はものすごく頭を使うんです(^^♪
ただお花を並べるだけではなく
デザインしなければならないですからね!
お花の向きや使う分量で仕上がりは全く違ったものになります
ベースとなる作り方はみなさん一斉にお伝えしますが
選ぶお花は違うのでそのあとは個別でアドバイスさせていただきます
メッセージカードも書いたり
リボンの巻き方にこだわったり
1つ1つが参加してくださった方のこだわりで
想いでもあります
完成した作品には「愛」がたくさん詰まっているなぁって感じました
これは既製品では表現できないところです
「愛」をたくさん詰めた作品を作ることができるのはワークショップの魅力でもあります
お母さんやお渡しする方を想って・・・1.5時間程度のワークとなりましたが
完成しましたよ!(^^)!
並べてみるとよくわかりますよね!同じ作品は1つもありません
こんな風に自由に作れる時間や空間が大人にも必要なんじゃないかな?って
わたしは考えています
「自己表現が大切!」ってずっと言ってるのですが
言葉だけが自己表現ではありません
作品をつくることで自分を表すことができますし
作品を通じてコミュニケーションをとることもできます
自分自身の気持ちが作品に反映されていますから
人柄とか・・・そんな部分も伝わったりしているように思います
「これが今の私~!」って自由に伝えてもらう時間✨
フラワーサロンLittleGardenのワークショップはそんな時間なんですよ(^^♪
次回は6/17(土)に開催予定です!詳細は改めてアップします!(^^)!
素敵な日曜日をお過ごしください
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!(^^)!
0コメント