在宅ワーク お花のお仕事②
おはようございます!フラワーサロンLittleGardenです
前回より在宅ワーク仕事シリーズをブログに綴る!と
宣言しましたので…
本日はお花のお仕事②としまして、オーダー商品について
少しお話しさせて頂こうと思います!(^^)!
フラワーサロンLittleGardenでは
【1】生花
【2】プリザーブドフラワー
【3】アーティフィシャルフラワー(造花)
【4】フレグランスフラワー
以上4種類の花材をオーダー内容とご希望によって使い分けています
オーダー商品って何?
お客様からのご依頼でご希望に合わせた商品として制作したものを
オーダー商品と呼んでいます
用途やご予算、ご希望の花材等を伺ってひとつ、ひとつお作りしてます
どんな時オーダーの依頼があるの?
気になりますよね!
みなさんはどんな時にお花を贈られますか?
一般的にお花を贈るときは
・お誕生日
・お店の開店祝い・周年祝い
・お見舞い
・お供え
・そして季節イベント
母の日やクリスマス、お正月、送別・卒業シーズン…
上記のような場合のご依頼がやはり当サロンも多いです
ただ大量生産や既製品を販売しているわけではないので
オーダーをいただいてからお客様とご相談して
商品を作りますので、全てが1点もの!となるんです
全てオーダー商品の制作は在宅で可能!
在宅ワークとしてオーダー商品の制作が出来れば
これもまた、どこかに通ってという時間もないですし
朝、ご家族の方がお家を出られてから…
夜、みんなが寝静まってから…
等、ご自身で時間の調整もしていただけますよ
もちろんその為には技術的な部分も必要となりますので
制作のノウハウを学んでいただく必要と練習を重ねていく必要はありますが
慣れてくれば制作時間はぐっと短縮できます!
勉強は生涯続くもの
私自身も様々な作品を見たり、本を読んだり、情報を仕入れたり
そういったことはずっと続けています
商品を作り出すということは…
制作者側は生涯学び続けなければ上達も含め進化しません!
終わりはないんですよ(^^♪
裏を返せば…
だから、魅力的!ハマる!続けられるのかな?とも思ってます
お客様からのお声をいただけるのも制作の励みになりますよ
制作者の色を出しながらも
オーダー内容やお客様のご希望に、ご期待に添えるような
商品をつくること
それが、オーダー商品となります
何度も様々な作品を作ってみることが上達への近道ですよ!
当サロンでは毎月ワークショップを実施しております
まずは作って体験してみませんか?
少人数制ですので、参加者様同士コミュニケーションをとっていただくことも
可能ですし、作品を見せ合ったり…
自由な個性発揮の場としてお楽しみいただけますよ
詳細はこちらに掲載しておりますのでぜひごらんください(^^♪
そして…こちらは6/22(木)横浜・関内で開催しますワークショップの詳細となります!
女性支援のための1DAY講座!
在宅ワークを始めるきっかけとして位置付けております
お花が初めての方でも安心してご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください!(^^)!
0コメント